外西会員は、自他ともに認める「山岳カメラマン」です。
旬の絶景を狙って山・川・海を駆け回って、毎日、たくさんの傑作を投稿していただいている”山岳カメラマン外西さん”の作品を紹介しております。「絶景コーナー」と「四季の花と鳥たち」のコーナーを別々に掲載しています。
このコーナーでは、写真ギャラリー<Ⅱ>として『四季の花と鳥たち』を中心にした作品を写真を提供していただいていますので、ギャラリーコーナーを開設し皆さまにご紹介します。
◆最強の低山 磯間嶽に咲くチョウセンノギク! (11月19日)
他、南薩のお花たちです!
①チョウセンノギク



②ヤマラッキョウ

③枕崎市田布川のアカソバ


④南九州市頴娃町淵別府のヒマワリとコスモス


◆大隅半島のお花たちです。 (11月16日)
①ヘツカリンドウ



②アケボノソウ

③クラリンドウ

④キイレツチトリモチ

➄ヘツカラン

⑥キッコウハグマ

◆南国かごしまのお花たちです♪ (11月12日)
①ミッキーマウスノキ

②ミッキーマウスノキ(実)

③クコ

④ブルーエルフィン

➄トラノオスズカケ

⑥ツタバウンラン

⑦チャノキ

⑧ワタ

◆ 南国かごしまにやってきた、冬鳥たちです♪ (11月11日)
①クロツラヘラサギ



②ヘラサギ

③アオサギ

④コガモ

➄カルガモ

⑥オオバン

◆南国かごしまのお花たち等です! (11月9日)
①ツルギギョウ

②ハナヅル

③チョウマメ

④ハクチョウゲ

➄ツルソバ

⑥サネカズラ

⑦ハンミョウ

⑧サワガニ

◆霧島山麓のお花たちです。 (11月8日)
①ツメレンゲ

②ケアクシバ

③キリシマヒゴタイ

④フクオウソウ

➄ギンモクセイ

⑥キンモクセイ

⑦コアカミゴケ

⑧リンドウ

◆慈眼寺の秋! (11月4日)
コスモスもそろそろ終盤になりました♪





◆大隅半島のお花たちです! (11月3日)
①ヘツカリンドウ




②アケボノソウ

③サツマイナモリ

④コフジウツギ

➄イヌコウジュ

◆南さつま市! コスモス等のお花と朝焼け等♪ (11月1日)
他、賑やかなってきた渡り鳥たちです。


①クロツラヘラサギ・ヘラサギ・セイタカシギ

②セイタカシギ

③チュウサギ

④アオサギ

➄オオバン

⑥カイツブリ

◆南国の秋を楽しむ、蝶の仲間! (10月31日)
①タテハモドキ

②アカタテハ

③シータテハ

④ベニシジミ

➄ヤマトシジミ

⑥ルリシジミ

⑦ウラナミシジミ

⑧ウスキシロチョウ

◆高千穂牧場のコスモス! (10月30日)
霧島山麓のお花たちです!
①高千穂牧場のコスモス




②カワゴケソウ

③タカネハンショウヅル


④クサヤツデ

◆阿蘇~くじゅう山麓の絶景や、お花たちです♪ (10月29日)
①コスモスと阿蘇五岳

②阿蘇根子岳

③コンビニと阿蘇高岳、根子岳

④ムラサキセンブリ

➄イヌセンブリ

➅ウメバチソウ

⑦ハバヤマボクチ

⑧サラシマショウマ


