第20回「水と緑の森林づくり」県民ボランティアの集いへの参加のお願いについて

第20回「水と緑の森林づくり」県民ボランティアの集いへの参加のお願いについて

NTTビジネスソリューションズ 宮崎ビジネス営業部 事業推進担当課長様より下記のとおり、第20回「水と緑の森林づくり」県民ボランティアの集いへの参加のお願いがありましたので、お知らせ致します。ご参加いただけると会員の方は、10月17日(金)までに九州電電同友会宮崎支部事務局まで、ご連絡をよろしくお願いします。

                      記

NTT西日本グループでは、年間約20億kWhの電力エネルギーを使用しており、電力エネルギーを大量に使用する企業の責務として消費電力の削減に加え、地球環境保護にも積極的に取り組んでいく必要があり、NTT西日本宮崎グループにおいても、NTT西日本管内全府県統一的な環境保全活動である「みどりいっぱいプロジェクト」を積極的に推進し、環境負荷軽減に貢献していくこととしています。

今年も、第20回「水と緑の森林づくり」県民ボランティアの集いと連動し「みどりいっぱいプロジェクト」として参加していくこととしましたので、各社社員の皆様等の積極的な参加を宜しくお願いいたします。

※「みどりいっぱいプロジェクト」は、地域の自然的・社会的条件に応じた生物多様性の保全のため、自治体・NPO等と連携し、環境保全活動の取り組みを展開していくものであり、西日本スピリッツの行動規範、NTT西日本グループ地球環境憲章・環境指針に基づき発足し、植樹を核とした生物多様性保全活動の取り組みを行うものです。

(1)実施日時:2025年11月1日(土)午前9:00~11:00まで(予定)※小雨決行

(2)集合時間:午前8:45

   集合場所:「サンマリーナ宮崎多目的広場」(みやざき臨海公園)

        宮崎市新別府町前浜1400-16

        ※のぼり(NTT西日本)を目印にお集まりください

(3)実施内容:①記念式典(緑化功労者表彰等)②森林づくり活動(下草刈り作業等)

(4)会場等:①式典会場:「サンマリーナ宮崎多目的広場」②作業場所:「阿波岐原森林公園」塩路県有林

(5)主催:宮崎県、宮崎県議会森林・林業活性化促進議員連盟、みやざき木づかい県民会議

(6)参加対象者:NTT西日本グループ各社及びその家族、NTTOB・OG

(7)報告期限:2025年10月17日(金) 

【連格先】:ご参加される会員の方は、九州電電同友会宮崎支部事務局(田野)0985-23-0699までご連絡ください。