令和7年度 NTT-OBフォトサークル写友会 第3回例会報告

== 和7年度 NTT-OBフォトサークル写友会 第3回例会報告 ==

○ 日 時 : 令和7年8月5日(火) 9時~12時
○ 場 所 : 熊本市中央公民館 5階中改質3
○ 参加者 : 荒木、井上、桑山、田尻、戸田、中井、中野、水永(8名)

1. 中井会長挨拶
2ケ月に1回の例会は久しぶりの感があります。この暑さで少々疲れ気味ですが、皆さんも
体調には十分気を付けて下さい。

2.令和7年度「秋の撮影会」候補地の検討
・ 秋の紅葉などの撮影会開催地の情報を皆さんにお聞きしましたが、なかなか出ませんでした。
次回10月の例会時に決定する事で了承を得、それまでに各会員も候補地の検討をして頂く
事としました。

3. 表彰式と例会コンテスト
1) 春の撮影会コンテストと第2回例会コンテストの表彰式を行いました。
中井会長より次の入賞者に表彰城が手渡されました。

ア. 「 春の撮影会コンテスト 」
☆ 1位 : 中井 洋一  「 花に囲まれて 」
☆ 2位 : 荒木 護昌  「 つ つ じ 」
☆ 2位 : 中野 昭彦  「 なかよし家族 」
☆ 3位 : 水永 朝捷  「 春の一日 」  

 イ. 「 第2回例会コンテスト 」 
○ 1位 : 井上 信明  「 神々の舞 」
○ 1位 : 桑山 俊光  「 静寂な朝 」
○ 1位 : 戸田 秀行  「 クマモンと一緒 」
○ 1位 : 中井 洋一  「 遅れてはいるのはいやだ 」
○ 2位 : 荒木 護昌  「 曲 水 宴 」
○ 3位 : 田尻  寛  「 風  情 」
○ 3位 : 福島 通安  「 山鹿風情 」

 2) 第3回例会コンテスト
・参加者8名の作品16点を持ち寄り、会員の審査持ち点3pで審査した結果は次の通りです。

☆ 1位 : 桑山 俊光  「 かなこゆり咲くころ 」
☆ 2位 : 井上 信明  「 こわいよ~ 」
☆ 3位 : 荒木 護昌  「 ひまわり 」
☆ 3位 : 戸田 秀行  「 のぞき見 」
☆ 3位 : 中井 洋一  「 本 番 前 」
☆ 3位 : 中野 昭彦  「 豊作祈願 」
☆ 3位 : 水永 朝捷  「 さるすべりの花 」

4.ワンポイントレッスン
・ 井上講師によるワンポイントレッスンは、会員が持参したUSBの画像データを大型テレビに投影
し作品の鑑賞をしながら、講師による適切なアドバイスを受けました。
・ 写真の編集ソフト「フォトショップCC」の利活用方法を録画されて画像をみながら勉強しまし
た。

5.  その他
例会終了後に、公民館隣のメルパルク内レストラン「パール」にて暑気払いをしました。
・食欲をそそる色取り取りの「色彩御膳」を食し、銘々にアルコール・ノンアルコールなどを飲みなが
ら近況や、健康、年金のん話などで大いに盛り上がりました。
・写友会の「暑気払い」を期に今年の暑い夏を乗り切りましょう!

NTT-OBフォトサークル写友会 暑気払い

第3回例会コンテスト作品展

 1位 

 「 かなこゆり咲くころ 」
 桑山 俊光

2位

「 こわいよ~ 」
井上 信明   

 3位

「 ひ ま わ り 」
荒木 護昌

 3位

「 の ぞ き 見 」
戸田 秀行

3位

 「 本 番 前 」
中井 洋一

3位

「 豊 作 祈 願 」
中野 昭彦  

3位

「 さるすべりの花 」
水永 朝捷

 作品展をご覧頂きありがとうございました。  

只今会員募集中です、写真に興味のある方、これからやって見たい方
いつでも参加できます。 例会にオブサーバ参加もできます。
ご連絡下さい、会員一同心よりお待ちしております。

NTT-OBフォトサークル写友会
事務局   中野 昭彦

携 帯  090-4516-5988

 次回の NTT-OBフォトサークル写友会 第4回例会は

 10月9日(木) 13時から16時
熊本市中央公民館 5階中会議室4で開催

電友会熊本県支部のブログ gooによるお知らせは9月末で終了になります。
10月1日からは 「WordPress]によるブログに変更になります。
次回からの写友会の報告は新しいブログでの報告になります。
パソコン及びスマホでも見ることが出来るようになりますので今後とも
ご利用宜しくお願いいたします。